【岐阜市】そろそろ満開?彼岸花を見に大智寺に行ってみました
2023年は彼岸花の開花が遅れているといわれていますが、2023年9月30日に「大智寺」に行ってみました。

大智寺の本尊は釈迦牟尼仏。釈迦牟尼仏とは、お釈迦様の別名なのだそうです。紅葉の時期にも素敵ですが、彼岸花のスポットとしても知られていますよね。お邪魔した日も、カメラを持った方が多くいらっしゃいました。

まずは、参拝。趣がある山門です。

岐阜県指定天然記念物の大智寺の大ヒノキもありました。

お庭にはまだ緑色の紅葉が。紅葉した紅葉も綺麗ですが、緑色の紅葉も綺麗でした。

お庭を抜けると、得月池に続いています。こちらが、彼岸花のスポットです。

場所によっては満開でした。

また、場所によっては、もう終わりの時期かなという彼岸花も。

ですが、9月30日の時点では蕾の彼岸花も多く見られました。

緑と赤が楽しめるスポットです。お時間がある方は、出かけてみてはいかがでしょうか?

「大智寺」はこちら↓





