【岐阜市】オープンしたばかりの手打うどんのお店に出かけてみました
2025年3月にオープンした「ごだいさん」に出かけてみました。お邪魔したのは、2025年4月5日の12時頃です。
SNSの情報で11時オープンとあったのでのぞいてみましたが、お邪魔した日は12時オープンでした。基本の営業時間は11時から20時とのことですが、日によって変わることもあるようです。回転灯が回っていたら開店していると思ったほうがよさそうです。
もともと、武蔵野本店という生そば・釜めしなどが味わえる和食店があったところです。武蔵野本店だったときは、お店の奥がお座敷になっていましたが、そこはスタッフオンリーの場所になっていました。
そのため、小上がりが1卓とテーブル席のみのお店です。お邪魔した日は道三まつり開催日だったこともあり、すぐに満席になってしまいました。
こちらが、メニューの一部です。基本のうどんは、かけうどん・かき揚うどん・肉うどん。トッピングは天ぷら(かしわ・やさい・まいたけ・もち・ちくわ)から選びます。
トッピングには、あたま(山いも・わかめ・おぼろ・あげ)からも選べます。あたまというのは、トッピングという意味なのだそうですよ。
そのほか、ご飯ものの天むすや、肉、やりいか天、味玉を選ぶこともできます。
おでんも人気がありましたよ。
今回は、かけうどんに、天ぷらのもちをトッピングしてみました。税込み150円で、もちの天ぷらが2個付いてくるのは嬉しいですね。
うどんは、讃岐うどんではなく、もっちりと柔らかいタイプでした。柳ケ瀬に行ったときは、チェックしてみてはいかがでしょうか?
「ごだいさん」はこちら↓