【岐阜市】ゆっくりと時間を楽しみたい朝にぴったり!素敵な和カフェに出かけてみました
2025年4月26日にオープンした岐阜城楽市。岐阜市にあるスポットなので、ちょこちょこ出かけて1軒ずつお店を制覇していけるのが嬉しいですよね。
今回は、朝食メニューがある「城下町カフェ 魚久」に出かけてみました。お邪魔したのは、2025年5月24日の9時頃です。
あいにくのお天気だったこともあり、通常よりは落ち着いている雰囲気でした。
こちらが朝食のメニューです。今回は、信長勝負めし【湯漬け】セットを注文しました。
こちらが、信長勝負めし【湯漬け】セット。お茶漬けではなく湯漬けなので、米飯に熱湯をかけたものです。
薬味をプラスしていただきます。
注文したとき、ドリンクは何にするか聞かれなかったなと思っていたのですが、こちらのコインをカウンターに持っていくと好きなドリンクと交換してもらえるというシステムでした。
自分でドリンクを提供してもらうタイミングが選べるのはいいですね。お茶が付いているので、お茶でセットを食べてから食後にドリンクを注文するのもいいでしょう。
注文するタイミングでドリンクが選べるので、「思ったより涼しくなってきたから温かいドリンクにすればよかった」という後悔も減りそうです。今回はすぐにカウンターで長良川ブレンド(HOT)を注文。1杯ずつドリップしてもらえるので、少し時間がかかります。
そして、これが長良川ブレンド(HOT)。抹茶をいただくときの茶碗でいただけました。しかも、けっこうたっぷりの珈琲でした。
ゆっくり食事を楽しみたい方にぴったりですね。朝食の場所を探している方は、お店の候補にいれてみてはいかがでしょうか?
「城下町カフェ 魚久」はこちら↓