【岐阜市】見たことがある景色を見つけられるかも?”哀しい”ってなんだろうと考えさせられる物語

2025年6月20日から、映画「RENOIR」が公開されています。全国公開されている映画なので、もう鑑賞したという方もいるのではないでしょうか?

ルノワール

写真提供:株式会社ハピネット・メディアマーケティング【写真:西山勲】

監督・脚本は、衝撃のストーリーが話題になった『PLAN 75』の早川千絵監督。『PLAN 75』は第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞したほか、多くの賞を受賞されて話題になりましたよね。

ルノワール

写真提供:株式会社ハピネット・メディアマーケティング

そんな早川千絵監督が今回舞台に選んだのは、80年代の日本。実はこの映画、登場する病院や小学校などは、岐阜市で撮影されているそうです。

ルノワール

写真提供:株式会社ハピネット・メディアマーケティング

岐阜市のロケーションについて、早川千絵監督はインタビューで次のようにお話をしてくださっていました。

メインの病院、小学校、マンションなどのシーンは岐阜市で撮影し、他に千葉や神奈川で撮影を行いました 。80年代の郊外に見えるようなロケーションを探すのは苦労すると思ったのですが、撮影監督の浦田さんが岐阜市で育った方で、岐阜には昔ながらの建物がいっぱい残っているから一度見に行けばと声をかけてくださったんです。岐阜市のフィルムコミッションの方がたまたま浦田さんの高校の後輩というご縁もあって、すぐに動いてくださり、早い段階で岐阜市での撮影が決まりました。岐阜市はとても良い雰囲気の街で、大きな川があって道も広いこと、現代的な建物が少なく、後から合成で消さないといけないものが少ないというメリットもありました。(一部抜粋)

岐阜市のレトロ感を上手に映像に取り入れてくださった作品のようです。病院や小学校だけでなく、岐阜市民ならどこかで見たことがある景色を見つけられるかもしれません。

ルノワール

写真提供:株式会社ハピネット・メディアマーケティング

ストーリーを楽しむのはもちろん、見たことがある景色を探しながら鑑賞するのもいいですよね。まだ、見たことがない方は映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

『ルノワール』
—————————————————–
全国公開中
—————————————————–
© 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners
—————————————————–
配給:ハピネットファントム・スタジオ

鈴木唯
石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰
リリー・フランキー
脚本・監督:早川千絵

製作年:2025年/製作国:日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア、カタール/上映時間:122分
スクリーンサイズ:ヨーロピアンビスタ/音声:5.1ch/言語:日本語、英語/英題:RENOIR/映倫:G

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!