【岐阜市】2025年も開催。2025年9月23日から規制にご注意を

2025年9月27日から2025年10月6日まで「長良橋通りトランジットモール社会実験」が実施されます。場所は、「名鉄岐阜駅前」交差点から「神田町10」交差点まで。歩いて5分ほどの距離です。

トランジットモール

実施されるのは2025年9月27日から2025年10月6日ですが、規制期間は2025年9月23日23時から2025年10月9日5時まで。実施期間と規制期間が違うので注意が必要ですね。

自動運転バス

長良橋通りの名鉄岐阜駅前で、一般車両を規制。バスとタクシーなど公共交通のみが通行できるようにします。

トランジットモール
2024年1月24日から1月28日までの5日間、「トランジットモール社会実験」が実施されます。 長良橋通りの名 …

2024年に実施されたときは規制されただけでしたが、2025年の実験では、車道1車線を活用したバスを待つための空間が設置され、イベントも開催されるようです。

トランジットモール

名鉄岐阜駅前に設置される「よってこ広場」には、平日にはキッチンカーの日替わり出店があったり、休日には毎週末イベントが開催されたりする予定のようです。

トランジットモール

駅周辺に用事で出かける方は、事前に規制内容を確認しておくといいでしょう。規制区間をよく利用するという方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?

長良橋通りトランジットモール社会実験が実施される「神田町10」交差点付近はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!