【岐阜市】意外と地味?岐阜の雑煮と全国の変わった雑煮を紹介

明日は、いよいよ2023年お正月。年末はどのように過ごされるでしょうか?

おせち

※画像はイメージです

年始の楽しみの1つが、雑煮を食べること。ご家庭によって多少具材などは異なりますが、岐阜の雑煮は全国的に見ると地味だということをご存じでしょうか?

正月

※画像はイメージです

農林水産省のホームページで紹介されている「全国のいろいろな雑煮」によると、雑煮にはすまし汁文化圏・味噌仕立て文化圏・小豆汁文化圏・すまし汁丸餅折衷文化圏にわかれ、さらに、お餅の形が四角いか丸いのか、焼くのか煮るのかに分けられるそうです。

正月

※画像はイメージです

首都である東京の雑煮は、東京江戸雑煮といわれ、焼いた角餅・鶏もも肉・しいたけ・にんじん・小松菜など多くの具材が入っています。

正月

※画像はイメージです

京都は白味噌雑煮。焼いていない丸餅・里芋・金時にんじん・大根などの具材が入っています。

正月

※画像はイメージです

岐阜市民から見ると「それはぜんざいでは?」とびっくりするのが、鳥取の小豆雑煮。小豆の赤色は邪気を払う力があるため縁起がいい、ということで、このような雑煮になったという説があるようですよ。

正月

そして、岐阜の雑煮は、名古屋雑煮に分類されます。焼かない角餅・餅菜のみのシンプルな雑煮です。白い餅を焼かないのは、白=城のイメージから、城を焼くのは縁起が悪いためなのだとか。

正月

ちなみに、こちらは我が家の雑煮の具材です。醤油と塩で味を調えた汁に餅と餅菜を入れ、たっぷりのかつお節をのせます。ご家庭によっては、地いもをいれたり、かつお節ではなく粉節を使うこともありますよね。

正月

お餅を食べる機会が増える時期です。少しお餅に飽きたときは、違う地方の雑煮を楽しんでみてはいかがでしょうか?

2022/12/31 06:00 2024/03/29 15:48
鈴子.blue

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集