【岐阜市】和カフェ使いもできる?!茶寮で本格的なお茶をいただいてみた

2023年6月にオープンした「可也家」。いつかお茶を飲みに行きたいと思っていたお店に2024年5月12日に出かけてみました。

カナリア

お邪魔したのは、可也家茶寮がオープンしている時間帯。夜は、BAR可也家になります。

カナリア

お昼ご飯を食べた後に、ちょっと話をしたくてお邪魔してみました。

カナリア

こちらがメニューです。

カナリア

お邪魔した日は、かき氷のメニューもありました。舞妓さんちのかき氷なのだそうです。

カナリア

今回は、抹茶の濃茶 青雲と、お薄 囀をいただきました。お邪魔した日のお菓子は、和菓子司 松花堂のものです。

【岐阜市】季節のお菓子とお抹茶を。伊奈波神社すぐの和菓子店に出かけてみました

カナリア

こちらが、囀。ツバメが描かれた茶器が素敵ですね。

カナリア

そして、青雲。濃茶というのを初めていただきましたが、まずは濃いお茶をいただいて、残ったお茶でお薄にしてもらえるそうです。

カナリア

苦くて飲めないというほどではなかったので、濃茶のままで全部飲めてしまえそうでしたが、せっかくなのでお薄にしていただくことに。

カナリア

青雲は京都に本店を構える日本茶専門店のお茶。濃茶でもお薄でも香りも味も上品なお抹茶だと感じました。

カナリア

お抹茶を堪能して話し込んでいると、ほうじ茶を出していただけました。お茶菓子は、奈良屋本店の雪たる満と都鳥。

【岐阜市】暑い時期だけの限定のお菓子がある!老舗の和菓子店に行ってみました

カナリア

とても雰囲気がいいお店で、ついつい長居してしまいました。美味しいお茶を楽しみたいときは、足をのばしてみてはいかがでしょうか?

「可也家」はこちら↓

2024/05/22 12:00 2024/05/22 12:00
鈴子.blue

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集