【各務原市】学びの森をお散歩!ランチと3時のおやつを楽しんできました
日中もお散歩にいい気候になりました。

学びの森プロムナードのイチョウ並木も黄色く色づき始めているかなと、2022年10月23日に散歩に出かけました。
まだ、緑が残るイチョウでしたが、とてもキレイです。

学びの森を散歩する前に、2021年3月にオープンしたカカミガハラ パーク ブリッジの「はしもとバーガー」でランチにしました。

こちらがメニューです。

バーガー単品でも注文できましたが、お得なセットメニューからドリンクBポテトセットを注文しました。

今回注文したのは、はしもとバーガーとベーコンチーズバーガーです。

ジューシーなパテと、たっぷりのレタス。

そして、大きめのベーコンで食べ応え抜群でした。

一緒にもらえる、こちらのシートに包んでいただきます。

お店の中にもお席がありました。

とてもいい気候だったので、お店の前にあるこちらの席でランチを楽しみます。

ランチ後、学びの森を1周して、早めのおやつタイム。

おやつに選んだのは、カカミガハラ パーク ブリッジの「エスプリ」です。エスプリといえば、2022年6月に名古屋にお店をオープンされた人気のパン屋さん。

実は、SNSで拝見してずっと気になっていた商品があったんです。

こちらが店内。

お店の中に気になる入口があったので、スタッフさんの了承を得て中に入らせていただきました。

こちらは、お子様用のパン購入口。お子様が1人で買い物を楽しんでもらえるようになっているそうです。成人してますが、買ってみたくなるかわいさでした。

1番人気のパンは、カレーパンです。

今回購入したのは、こちら。

チョコレートドーナツとリングドーナツです。

ともかく、大きい。そして、かわいいんです。こんなに大きいのに、甘すぎないので、ぺろりと食べられます。

一緒に、ドリンクを注文するのもいいでしょう。

学びの森には、桜も咲いていました。どんな種類の桜なのかはわかりませんが、今の時期に咲く種類があるのかもしれません。

お休みの日にどこに行こうか悩んだときは、候補に入れてみてはいかがでしょうか?
「学びの森」と「カカミガハラ パーク ブリッジ」はこちら↓






